屋根作業
2017/4/14
こんにちは大工の浅利です。
快晴です。
外で仕事してると少し汗ばむ位の陽気ですね。
昨日無事上棟した横須賀の家です。
今日は続けて屋根垂木を取り付ける作業が行われています。
高所作業ですので安全第一で進められています。
この溝に板がはめ込まれます。
面戸といい垂木の間の隙間を塞ぐためのものです。
化粧柱には衝撃緩和材がつけられていきます。
住まい手のための大切な家です。
化粧材を傷つける事がないよう養生をして作業はすすみます。
横須賀の家 棟上げ
2017/4/13
こんにちは!
設計兼大工の松本です。
日曜日は花見の予定でしたが、あいにくの天気で予定が流れてしまったので、
今日は家を早く出て、朝食を片手に鎌倉山の桜を公園で楽しんできました。
先日の風雨で多少桜が散り、若葉が出ていました。
満開の華やかさとは違った、瑞々しさを感じ、元気が湧いてきました。
さて、話が切り替わりますが、横須賀の現場では棟上げが行われました。
レッカーを導入し、材を慎重に持ち上げていきます。
無事上棟することが出来ました!
腰越の家、横須賀の家共に上棟後も気を抜く事無く、気を引き締め
安全第一、丁寧な作業を心がけていきます。
横須賀の家建て方再開
2017/4/12
こんにちは。昨日は予報通りの荒れた天気になりました。その為昨日の作業は延期となりましたが、今日は一転青空が広がる絶好の建て方日和となりました^_^
欅の大黒柱をはじめ、化粧材などには養生をしっかりした甲斐があり雨風による被害、不具合は全くなくひと安心。本日も安全第一建て方作業進んでいます!
まずは二階床組みから再開です。大黒柱にもビシっと梁が架かりました。
二階床組みが終わると、建て物の歪みを直していきます。同時に二階構造床のJパネルを敷き込んでいきます。
このJパネル、国産杉材を使用しており、厚みは36ミリあります。この厚みにより耐震に有効で、更には杉の特長でもある保温性、調湿性にも優れたパネルになります。同時に化粧材としてもそのまま使う事ができる、逸品です!
このように表し天井などに使用するには非常に効率よく、かつ美しい表情になります。
床を敷いたら柱をいれて、明日はいよいよレッカーを導入して棟上げになります。
明日も引き続き安全第一、住まい手の笑顔の為、気持ちを引き締めて作業は続きますm(_ _)m
横須賀の家 建て方
2017/4/11
こんにちは!
大工の井上です!
今日は生憎の雨ですね。
毎週僕のブログの時は雨な気がして、実は雨男なのかと思う今日この頃です。
昨日横須賀の家の建て方が始まりました。
今回は御影石の基礎パッキンで施工です。
御影石の基礎パッキンは自然素材で環境に優しく、劣化しないことが特長です。
土台が敷き終わりましたね。
柱に通し貫を差し組み上げていきます。
通し貫は木組みの伝統工法で接点が多く粘り強くなり地震で倒壊しにくくなっております。
また楽居では外壁窓化粧枠、内装扉化粧枠もこの時点で組んでいきます。鴨居になる梁等には事前に溝も突いてあります。シンプルに強く、効率良く考えてきての形です。
先日大工の田中が頑居堂で加工していた欅の大黒柱も入りました。
存在感ある8寸の大黒柱はこの先住まい手と共に家と暮らしを支えてくれるでしょう。
今日は雨なので明日から建て方は続きます。
安全第一で住まい手の感動の為に邁進します!
個別現場見学会と内覧会
2017/4/10
先週お知らせした 「個別現場見学会と内覧会」ですが
週末の予定から徐々に予約が入ってきているようです。
内覧会をご希望の方はお早めにご連絡いただけると、予定が組みやすいです。
(個別見学会希望とお伝えください。)
電話番号 0467-55-8812
メール info@rakkyo.co.jp
お問い合わせフォーム こちらから
①お名前 ②電話連絡先 ③ご見学人数
④ご希望の日時(第1希望~第3希望程お知らせください。)
⑤ご見学後 ご相談希望の方はその旨お伝えください。
今回は期間限定でのご案内です
期間 2017年4月7日~2017年4月30日
◇建築中の現場見学
◇OB宅の見学
◇七里ヶ浜のアン・ジューのご見学
◇湯河原の工房頑居堂のご見学
ご連絡お待ちしております。