土止め工事
2016/12/20
こんにちは!
大工の井上です!
先日お引き渡しを終えた、今泉台の現場で土止め工事が行われたのでご紹介します。
鋼製のフェンスを高さを調整しながら杭で止めていきます。
倒れ止めを細かく入れて引っ張ります。
完成しました!
土を入れたらお庭の完成です!(^-^)
住まい手がどうなさるか楽しみですね!
今後の予定についてのお知らせ
2016/12/19
≪第10回餅つき大会≫
■日程:12/29(木)11:00~15:00
■場所:足柄下郡湯河原町「頑居堂」
今年も年末恒例の餅つき大会を予定しております。
皆様のご参加をお待ちしております。
≪年末年始休暇≫
■日程:12/30(金)~1/8(日)
1/9(月)より通常営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Home & Decor に掲載されました!
2016/12/19
「Home & Decor 自然でスタイルのある暮らし」(2017 Winter Issue Vol.2)で、楽居のコンセプトハウス 「七里ヶ浜 An・Jour (アン・ジュー)」が紹介されました。
今回の特集は..[湘南の家]2017年、あなたのスイートホームを作りましょうよ。
湘南、横浜エリアを中心に、センス良く心地いい住まいを提供してくれるホームビルダーの一つとして、楽居もご紹介いただいています。
誌面を見て思うこと。
やっぱり、いい家です!みなさん、雑誌ももちろんいいですが、一度実物を見に来てください!
いつでもお待ちしております。
そして、撮影時は、今よりずっと片付いていました..反省。
年の瀬も近づき、今週は、大掃除も控えています。
張り切って、美しいコンセプトハウスを取り戻したいと思います。
m.miura
お引渡し、そして木魂へ!
2016/12/18
こんばんは。
1週間あっという間です。
先週は今頃、夢の島にいたはずなのですが、、。
さて、本日は、
今泉台の家のお引き渡しでした!
最初のお話から約半年。
時間がなく、なかなかきびしい戦いでしたが、
年内に入居したいという住まいてのあつい想いと頑張りもあり
無事にお引き渡しを迎えることができました!
その後、新木場のフローリング屋さんの木魂(こだま)へ。
噂の怪しい階段をのぼります。
鎌倉のT邸から始まり、
かれこれ5年ほどのお付き合いですが、
オーナーの前田さんにお会いするのはこれが初めて。
階段をのぼった先は、すてきなショールームありました!
無垢板をつかうことは、木の個性と付き合うこと。
縮んだり、膨張したりは当たり前。
そういったことを、いかに住まい手に理解してもらうかが大事だよね、というお話をしてきました。
前田さんと三浦が同級生だったことも判明し、たのしいひとときでした。
はやさき
方杖
2016/12/17
外部の下地ほぼ終わり、火曜からの左官作業に間に合いそうです。そして、玄関庇におしゃれな方杖がつきました。
まだ少しパッとしませんが、全体が仕上がってくると良い雰囲気を出してくれるでしょう。楽しみですね。