腰越の家 格子床
2017/4/5
こんにちは。先週上棟式をむかえた腰越の家。上棟式の日のは住まい手がストーブを用意してくれる程寒かったですが、今日はTシャツでもいけそうな陽気です^ ^
さて現場の方は順調に作業が進んでいます。
外部は防水、通気下地も終えてはやくもモルタル下地のラス板貼りに入っています。いいペースです!左官やさんの段取りもそろそろつけなければ?
内装作業も順調に進んでいます。2階の床板貼りも既に三分の二ほど貼り終えています。床材は杉を使用。国産材、奈良は吉野産になります。足の裏に伝わる柔らかさがなんとも気持ち良いです。
そして腰越の家、特別な仕様のひとつの格子の床が施工されました。
採光と空気の循環を狙った仕様になっています。またロフトの床や壁も格子状のものになる予定です。美しい仕上がりです。
住まい手の好みを考えながら、大工たちが知恵を出し合い形にしていきます。
まだまだ先はながいですが安全第一、気持ちを込めて作業は進みますm(_ _)m
t.nagashima
腰越の家 外壁工事
2017/4/4
こんにちは!
大工の井上です!
春を目一杯感じられる良いお天気ですね。
先日上棟した腰越の家では電気屋さん、水道屋さんが内部の作業をしております。
大工は外壁作業をしております。
外部ノボパンのジョイント、構造材の接点に気密テープを貼ります。
釘の頭もコーキング処理をし穴を全てふさぎ、気密をとっていきます。
その後、透湿防水シートを貼り、通気胴縁をやるのですが、楽居では透湿防水シートを旭化成ビクトロンを使っています。これは数ある透湿防水シートの中で、透湿性、防水性、耐久性など総合して一番良い透湿防水シートです。
通気胴縁を打つまえに粘着力のある、両面ブチルテープを貼ります。
この後の作業で釘やビスを打っていきます。釘やビスで穴になる部分をこのブチルテープで少しでも隙間が緩和され防水性を高める為の作業になります。
通気胴縁を打ったあとにもう一度ブチルテープを貼ります。
結露を防ぐ為の通気
壁と屋根の通気を通すために屋根にも穴を開けて流れをつくります。
通気と気密
非常に大事で神経をつかってチェックしながら作業を進めて参ります。
住まい手に感動してもらう住まいへ!
今日も安全第一で作業していきます!
個別現場見学会と内覧会
2017/4/3
こんにちは 楽居の三浦です。
さくらの蕾が膨らみ、春の訪れを感じます。天気の良い日は過ごしやすくなりましたね。
そろそろ「家づくり」考えてみようかな?「リフォーム」がいいのかな?
考え始めたとき、この情報の多い世の中では何を選択したらいいものか
とても悩んでしまいますね。
建築会社へ問い合わせれば、自分たちにあった情報を親身になって答えてくれると思います。
建築会社へ聞いてみようか? 設計事務所へ行った方がいいのか?
その後たくさんの営業があって面倒くさくないかな・・・・?
そんなことを考えたりしますね。
楽居へお問い合わせいただいた たくさんの方々から、こんな声をよく聞いていました。
実は、楽居にはいわゆる営業マンはいないのです。
楽居には住まい手の様々なご希望に耳を傾ける設計士、
現場で住まい手の大切な家を作り上げていく大工しかおりません。
営業マンから耳障りの悪い電話がかかる事はありません。
百聞は一見に如かず。
問い合わせるにももっと気軽に!
と思い、
実際に建築中の建物を見て頂いたり、
お引渡し後どんなライフルタイルを送っているのか?を
少しでも、身近に感じていただくために、
個別の現場見学会と内覧会を期間限定で開催したいと考えました。
お申込み方法
お電話もしくはメール、お問い合わせフォームよりお申込みいただき、
日程の確認調整をお願いします。
(個別見学会希望とお伝えください。)
電話番号 0467-55-8812
メール info@rakkyo.co.jp
お問い合わせフォーム こちらから
①お名前 ②電話連絡先 ③ご見学人数
④ご希望の日時(第1希望~第3希望程お知らせください。)
⑤ご見学後 ご相談希望の方はその旨お伝えください。
今回は期間限定でのご案内です
期間 2017年4月7日~2017年4月30日
◇建築中の現場見学
◇OB宅の見学
◇七里ヶ浜のアン・ジューのご見学
◇湯河原の工房頑居堂のご見学
ご連絡お待ちしております。
イメージスケッチから現実に。
2017/4/2
こんにちは
今週は、御引き渡しに上棟式、月末が重なり、慌ただしい一週間でした。
4月に入り、気持ちを新たにがんばりたいと思います。
さて、こちらのスケッチ、
ファーストプラン提案の際に描いたものです。
約8ヶ月後、、
ほぼスケッチ通りに仕上がりました!
先日設置したシーサーもばっちりです。
御引き渡し直前、巨大な鉢を現場に搬入。
窓からの見え方を確認して、
楽居設計スタッフが植栽を植え込みます。
そして、
こんな感じに仕上がりました。
イメージ通りです。
住まい手のご家族にも喜んで頂きました。
これから、住まい手自ら屋根の緑化を進めていきます。
たのしみです。
はやさき
福降り込む上棟式
2017/4/1
腰越で計画中の家が無事、上棟式を迎えました!
ここ最近の温かな陽気からうって変わって、今日は冷たい雨が降る1日となりましたが、
雨の日の上棟式は昔から縁起が良いそうです!
「福が降り込む」や、「幸せが降り込む」と言われたり、「火事にならない」など、
「降り込み上棟」と呼ばれるらしく、とても幸先の良い1日となりました。
以前ご紹介した栗の大黒柱を背にして祭壇も準備完了です!
代表の三浦による祝詞奏上を行い、工事の安全を祈願しました。
気を引き締めて、安全第一で工事を進めていきます!
式の後は、住まい手の皆さんとお食事を頂きました。
住まい手のご家族は、お休みが取れると必ずお出かけするほどのアウトドア派で、
今日も、キャンプ用品をご準備いただき(ストーブまで!)、
楽居初のキャンプスタイル上棟式となり、とても思い出深い上棟式になりました!
7月末のお引き渡しまで、楽居一同、精一杯取り組んで参ります!
また工事の様子をおしらせします。お楽しみに!