楽居の家造り

2017/10/12

こんちには。秋の陽気が気持ちよいお天気ですね^ ^

楽居の家造りは伝統工法を基本とした構造は勿論、自然素材や国産材を適材適所使用する事でメンテナンスの効く、身体にも心にも優しい家造りを考えています。

住まい手にとって、家造りの希望や理想は様々です。生活のリズム、ライフスタイル、趣味思考により、家のカタチは様々です。

自然素材や国産材をふんだんに使用して、どこか懐かしい日本の伝統的な容姿の家。

 

 

 
伝統的なものだけにとどまらず、新しい発想での家造りも挑戦します。

石や鉄様々な素材を取り入れ、住まい手のライフスタイルに合わせた家。

杉や檜の国産材以外も柔軟に取り入れ調和を大切にします。

 

また、マンションのリノベーションや店舗など様々な空間造りもてがけます。


基本としっかり向き合ってきたからこそ、様々なニーズに応える。

楽居ではそんな家造りを目指します。

t.nagashima


新たな企画進行中

2017/10/9

実は今新たな企画が進行中です

もっとたくさんの方々に楽居の家を知って頂く、住んで頂こうと考えてます

 

と言ってもまだ話せないのですが、おいおいこちらやFacebook、Instagramなどで

お話しさせて頂く予定です

 

という宣伝です(笑)

 

さて親方三浦は本日から中国に出張中です

スクリーンショット 2017-10-09 18.19.07

 

楽居公式Instagramでは先程の件も含め、色々な情報や画像を載せております

是非一度ご覧ください

画像の商品は手に入りますか?と言ったお問い合わせも可能です

 

スクリーンショット 2017-10-09 18.32.15


手仕事直売所2017

2017/10/8

こんにちは

汗ばむくらいの秋晴れ。気持ちがいいですね

 

先週の事

銀座松屋で開催されていた手仕事直売所に、今年も足を運んできました。

昨年のこの時期に丸直製陶所のコップを紹介したのがついこの間の事のようです。

 

DSC_0950

 

DSC_1036

 

会場をぐるぐるぐるぐるして、気に入った数点を購入しました

 

DSC_1033

右から、飛松陶器さんの花器

益子の陶芸家の寺村さんの陶器

岡山の石川硝子工藝舎さんの吹きガラスの鉢

 

 

DSC_1035

複雑な色。工程を聞いたのですが、忘れてしまいました

早くお花を飾りたい

 

飛松陶器は照明器具の製作もしていて、

以前戸塚の家の計画で飛松さんの名前が出たのをハッと思い出し、

ちょうど作家さんとお話をすることができました。

小ぶりですが、存在感があります。

これも欲しかった

DSC_1038

 

 

DSC_1034

この硝子は、すこし、はちみつ色になっているんですよ、と聞いたためか、

今朝はこれでヨーグルトとグラノーラを食べたら

はちみつの味がするような気がしました

 

 

DSC_1039

 

大切に使いたいと思います。

 

 

はやさき

 

 


建築探訪⑦

2017/10/7

こんにちは。

先週、東北宮城で開催された「削ろう会」、開場に向かう前に以前から気になっていた場所に寄ってみました。KIMG3062福島県会津若松にある通称「さざえ堂」。 世界で唯一の二重螺旋構造の木造建築だそうで、どの様に造られているのか興味があったので、ちょっと遠回りして訪れてみました。KIMG3066建物は思っていたよりも小さく、螺旋のスロープも急勾配で気を抜くと転げ落ちそうな感じでした。KIMG3070上りは時計回り、下りは反時計回り。不思議な造りに2度、3度と上ったり上がったりとクルクル回っていました。      仕組みを知るほどに発想とそれを形にする先人の職人の技術力に感銘を受けました。

 


AKITA

2017/10/6

こんにちは大工の浅利です。

 

昨日から急に気温が下がり、日中でも肌寒い陽気ですね。

 

気温が下がってくるとアップルパイが食べたくなりませんか ?   笑

 

IMG_2768

 

AKITAで販売しているサクサクアップルパイです。

 

リピーターの方が多く、またあのアップルパイを食べたいなとお店に足を運んで下さる方々がいることがとても嬉しいです。

 

またAKITAではオシャレな雑貨も販売しています。

IMG_2751

食器などを洗うディッシュブラシ

 

IMG_2769

 

オシャレなキッチン雑貨

 

IMG_2767

 

IMG_2770

 

ソープディスペンサーなどなど

 

ホットコーヒーとアップルパイを食べながら、落ち着いた雰囲気のなかで、雑貨を愉しむのもいいのではないでしょうか?