伝統と革新
2016/11/9
こんにちは。冬の訪れを感じる日が増えてきましたね。
そんな中先日地元の川崎大師に家族と御参りに行ってきました。
長い歴史と厄除け大師として知られる平間寺。
そんな伝統ある、境内に若いアーティストによる作品を見つけました。
なんだか伝統と革新を感じましたね。こうした試みで街の活性化を図っているのでしょうか。
楽居でも伝統工法を守りつつ、常に新しい技法や、ディテールをいつも考えています。
伝統を守るには立ち止まらずに、革新する事で、盤石なものになるのだろうと感じましたm(_ _)m
t.nagashima
イカ頭
2016/11/8
こんにちは!
大工の井上です!
今泉台の現場では外部作業が進んでいます。
外壁が板張りの為出隅に先日頑居堂で加工した役物を取り付けていきます。
小口がイカの形に似ていることから楽居ではイカ頭と読んでいます。
縦繋ぎの部分は勾配にオスとメスの加工をして繋いでいきます。
このあと通気胴縁を打ちもう一度防水シートを張り、板を張っていきます。
板が張れるのが楽しみです❗
撮影快調!
2016/11/7
オープン間際となった、中国 丹東市での店舗プロジェクト。
先日、店舗内に撮影隊の姿が見られました。
かなり集中している様子のカメラマン。その先にあるものは…?
提供するフードやドリンクの数々です。
厨房で準備されるフードの中には、ちょっとしたフルーツカービングもあったりして、やはりお国柄を感じます。
こちらは、とっても甘そうで、ゴージャスな飲み物。味が気になります。
こうしてオーダーメニューを目にすると、ホールスタッフのみならず、遠くで見守る私たちにも、いよいよ!という気持ちが高まってきます。
m.miura
アイアン門扉
2016/11/6
こんにちは
秋晴れが気持ちよいですね。
吉浜の店舗には、いよいよ鉄扉が設置されました。
図案がこちら!
おぉ!
(私が描いたかのような紹介ですが、私ではありません。。羨ましいばかりの画力です)
設置されたものがこちら!
中から見ても、アクセントの色ガラスが綺麗です。
アンジューの門扉やポストなどを制作してもらっている工房にお願いし、
この店舗のイメージにあわせてオリジナルでつくってもらいました。
高さもあり、かなりのインパクトです。
湯河原の海沿いを走ると見れますので、気にしてみてください!
はやさき
頑居堂にて
2016/11/5
今週後半は着々と進んでいる二軒分の加工をするため頑居堂へ。後は階段と一枚板カウンター等まだまだあります。前回のブログで話題にした試験に向けて、時間を見つけてはコツコツと頑張っています。?(遠くからコッソリ?撮影)
それに影響されてか何かやりたくなり、お昼休みに、ちょっと特殊な継ぎ手を作ってみました。
次は何を作ろうかな~。
大工 田中