餅つき大会 開催しました

2017/12/24

昨日、湯河原の頑居堂(がんこどう)にて、第11回の餅つき大会を開催しました!

今年もたくさんの方々にご参加いただきました。

 

1514094681543

 

1514093709645

 

出張アキタも開店しました

1514093359499

 

 

↓ 動画です

 

 

下は1歳から、この小さな杵でトントントントン

なんとも癒される光景でした!

1514095173686

 

つきたてのお餅は、あったかくて柔らかくて、とても美味しく、

それであんころを包んだ大福も大人気でした

 

久しぶりにお会いする方も多く、

特に子供達の成長っぷりには、今年は特に驚かせられました。

建築中は赤ちゃんだった子がお話しできるようになって、

人見知りだった子が積極的にお手伝いしてくれるようになって、

身長がグーンと伸びて大人びた子もいて、

なんとも感慨深いものがありました。

 

楽居OBだけでなく、湯河原や熱海の地元の方々にも大勢来ていただき、

輪が広がっているようで嬉しく思います。

 

今回残念ながら来ることができなかった皆さん、来年お待ちしております!

 

 


鎌倉大町の家、お店始まりました

2017/12/24

お天気が心配でしたが、青空が見えてきました。

クリスマスイブの日曜日です。

 

先日、大町の家で、店舗部分の照明を設置しました

1514091213572

 

1514091215247

 

1514091211905

 

柔らかで温かみのある雰囲気です。

お店では、焼き菓子やパンが販売されています。

ちょうどクリスマス前ということで、シュトレンを頂きました。

 

DSC_1442

 

DSC_1443

 

DSC_1445

たくさんのドライフルーツ!

バターがふわっと香り、甘すぎず、とても美味しくいただきました。

当面は不定期のオープンだそうですが、

時間が合えば、お菓子とこの空間を味わってみてください。

 

鎌倉大町のローソンの交差点を曲がってすぐ、石のアプローチが目印です。

 

 

 


頑居堂餅つき大会準備

2017/12/22

こんばんは大工の浅利です。

 

今年も残り1週間になりました。

さて明日23日は今年で11回目になる頑居堂の餅つき大会です。

 

7675F112-1ED2-4347-BA9B-07F70E55950B

 

今年はラーメンとバーベキュースタイルのお肉を出す予定です。

 

71AAF3BD-D066-4569-8067-8C9D880A2FC9

 

 

E38385E1-F5C0-41FF-8680-58E5AD4F5E68

 

準備も整いました!

 

4383EFFA-56DC-4EEE-85B4-C71E0CE4BD2C

 

門松????飾りはまだ少し早い気がしますが…笑

 


年末の雰囲気

2017/12/21

こんにちは。皆様クリスマスや年末の準備で忙しい日々を送っているのではないでしょいか?

楽居でも各現場、大工、各職人作業に勤しんでいます!

都内改修工事も最終仕上げに向け、今日は建て具の吊り込みが行われました。

真鶴マンション、リノベーション工事も下地の工事も徐々に形になってきました。

そして今週末には、楽居の湯河原にある工房”頑居堂”にて餅つき大会もあります。そちらの準備もソワソワと進んでいます!

各現場も餅つき大会も全力で取り組んでたのしむ。それが楽居のスタイルです^ ^


AKITAの商品販売します。

2017/12/20

AKITAの西澤です。

もうすぐ、恒例の餅つきですね。

この季節になると、楽居のブログが餅つきネタが多くなりますね(笑)

 

さて、今回の餅つきでは7/3日にOPENしたAKITAのアイテムを若干ですが販売いたします。

※その他にも一枚板や一枚板の端材もお得なお値段にて販売しております。

S_7172756897947 S_7172757066234 S_7172757024066 S_7172756996732 S_7172756965736

S_7172756918990

参加予定の皆様、当日の天気は嬉しいことに晴れ!ですが

寒いので必ず暖かい装いでお越しくださいね♪