Home & Decor バイ ザ シー 2013 No.35 に掲載されました

2013/12/16

▼楽居の工房頑居堂が紹介されました。

media_05


住む。2012年 春 NO.41 に掲載されました

2012/3/16

▼楽居が施工した三浦市A邸が取材を受けました。

media_01


~建設工事中の災害等に対する保険~

2010/12/16

火災・暴風・落雷・盗難・放火等による建設中建物への被害に対する建設工事保険に加入しています。

※地震・高潮・地すべりなど、一般的に補償対象外となる災害もございます。工事毎の特約加入も検討いたしますので、特殊な立地の方はご相談ください。

 

建設工事保険とは?

(AIU保険のページが別ウィンドゥで開きます)


~住宅完成保証制度について~

2010/12/16

財団法人住宅保証機構の住宅完成保証制度というものがあり、これは業者倒産などにより工事が中断した場合に、 工事の中断や引継ぎに伴い発生する費用や前払金の損失が一定の範囲内で補償されるというものです。

しかし損失の2割程度の範囲内での補償でしかなく実質的な完成保証としては不十分であるため、 楽居ではこの制度を採用しておりません。 そもそも工事の出来高に対して前払金の額が妥当であれば問題が発生しませんので、 楽居では前払金を過剰にお支払いいただかないようにしております。


~お引渡後の建物の不具合についての保証~

2010/12/16

「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律(住宅瑕疵担保履行法)」に基づき、 (財)住宅保証機構の住宅瑕疵担保責任保険「まもりすまい保険」に加入しております。

住宅の構造耐力上主要な部分および雨水の浸入を防止する部分の瑕疵に起因して、 住宅の基本的な耐力性能もしくは防水性能を満たさない場合に、10年間の瑕疵担保責任(無料で補修する義務)を負担します。

※さらに、住宅事業者等が倒産等の場合など瑕疵担保責任を履行できない場合等は、 住宅取得者様が(財)住宅保証機構に瑕疵の補修等にかかる費用等(保険金)を直接請求することができます。

 

まもりすまい保険とは?

(住宅保証機構のページが別ウィンドゥで開きます)