続 三浦の家(水周り編)

2020/12/5

夏に完成した三浦の家 水周りのご紹介です。

 

まずはキッチンから。

II型で、通路幅を1.3m確保した広々使えるオーダーキッチンです。

天板は、無垢板を剥ぎ合わせたもの。シンク側は長さが4.5mもあります。

 

水場で無垢板の天板を使う事を躊躇される方もいますが、

お手入れは他の素材とそんなに変わりません。

 

 

 

キッチンに立つと、森と海が同時に見えてきます。

シンクはステンレスで幅900mmほどの大きめなサイズ

カウンター下には幅600mmのASKOの食洗機もセットしました

 

 

コンロ側の壁にはイタリア製のレトロなデザインのタイルをチョイス。

照明はシンプルな真鍮のペンダントとブラケットで揃えています

 

 

 

 

続いて、洗面室(2ヶ所)

シンプルに無垢板天板と流しだけの造作です。

漆喰の壁に、ヒノキの床板

タオルウォーマーは壁に馴染む白色としました。

 

 

こちらは少しデザインを変えて、キッチンと同じ無垢板接ぎ合せの天板

壁はヒノキの板張り、床はタイルとしました

 

 

 

 

 

そしてお風呂(2ヶ所)

洗面室とは扉で仕切らず、オープンなつくりとしました。

浴槽の前には大きな木製窓。

(写真にはまだ写っていませんが、窓の外にはデッキができています)

 

近隣から隔絶されたプライベートなお庭を眺めながら入浴ができます。

壁面は、タイルとヒノキの板を使い分けています

 

 

こちらは4面シックなグリーンのタイルで仕上げました

 

 

 

 

 

最後はお手洗いです。

 

 

曲がりのある一枚板に、信楽焼のボウルを合わせました。

水栓や配管、紙巻は全てブラックで統一し、タオル掛けのみ真鍮でアクセントを加えてみました

 

お手洗いの漆喰の壁は、陰影が出るよう「引き摺り仕上げ」としました

 

 

以上、三浦の家の水周りのご紹介でした

 

 

ただいま外構工事を進めており、もう少しで完成。

そちらも改めてご紹介します。