愛川半原の家 上棟!

2019/10/5

秋です。

 

先日、愛川町半原の家が上棟を迎えました。

IMG_2406

 

柱や梁などの構造を見せる真壁造りで、内装の壁の多くは土壁(下地はもちろん竹!)となります。

天井は楽居ではお馴染みの杉の野地板を化粧で見せています。

 

IMG_2366

 

リビングとキッチン上部は吹き抜けになっており、太鼓梁を掛けています。

リビングは、高野槙とヒノキをクロスで。

キッチンは、ケヤキです。

 

IMG_2365

 

どーん

IMG_2350

 

 

この吹き抜け間はブリッジ状になっていて、橋を渡った先が子供部屋となります。

まだ手すりがなく、ちょっとドキドキでしたが、大人も子供も楽しげに渡っていました。

 

IMG_2379

 

 

上棟式後、こんなメッセージカードをいただきました。

嬉しくて、思わずパチリと。お花の刺繍は奥様が入れてくれたのだそうです!

ありがとうございました。

DSC_1754

 

愛川半原の家、年明け完成予定です。

 

 

各現場、新築の三浦の家、小田原の家、

リノベーションの長谷の家・稲村ガ崎の家が進んでおります。

 

 

 

 

 


祝 上棟

2019/7/29

いよいよ関東も梅雨開けでしょうか。

小田原の家が先週上棟し、週末に上棟式を行いました。

 

台風直撃の予報で、よりによって上棟式の日に、、と嘆いておりましたが、

蓋を開けてみれば、終日夏らしいお天気に恵まれました。

IMG_2282

 

IMG_2294

 

お式の後は、一つ屋根の下、新居での初めてのお食事会!

小田原の老舗だるまさんのお料理を皆で美味しく頂きました。

IMG_2338

 

 

間仕切り壁はまだないものの、室内空間がなんとなく分かるようになり、

住まい手ご家族にも喜んでいただけました。

IMG_2288

窓からの眺めを確認

 

防火地域のため、1階の天井は梁を見せることができませんが、

2階の天井は、木を現しにできる仕様で、垂木と野地板はこれがほぼ仕上がりとなります。

もちろん外側の野地も現しです!

 

防火地域でどこまで木を見せられるか、

楽居らしい木の家づくりができるかが、小田原の家の大きなテーマでもあります。

 

今後は工事と並行して、照明やタイル、壁紙を選んでいきます。

楽しみですね。

 

 

DSC_1395

お式の後に頂いたメッセージ。

家づくりを進める方は、ワクワクと不安が入り混じった気持ちで過ごしているはず。

少しでも楽しんでもらい、安心してもらえるよう、

このカードを横目に見ながら、完成まで気を引き締めていこうと思いました。

 

上棟、おめでとうございます。

 

 

 

 

 


小田原の家 建て方開始

2019/7/22

梅雨寒が続きますが、ようやく今週後半から晴れそうです。

週末に上棟式を控えた小田原の家で、建て方が始まりました。

 

今日は土台据えです。

基礎と土台を緊結するアンカーの位置に穴をあけていきます。

大川邸_190722_0005

大川邸_190722_0006

 

 

 

最近の特に建売住宅は、ぱたぱたと1日で上棟する家も多いですが、

家の骨組みは一番大事な部分ですので、楽居ではじっくり手間をかけて上棟していきます。

大川邸_190722_0009

 

養生フィルムを敷いて、雨対策もばっちり。

床パネルを敷いておくことで、明日以降の足場にもなり、より安全に作業が進められます。

(これから給排水やガス工事が入るので、もちろん仮留めです!)

 

大川邸_190722_0011

 

明日は2階です。


愛川半原の家 地鎮祭

2019/7/14

三連休、肌寒い日が続きますね。

 

6月の終わり、小雨が降る中、愛川半原の家の地鎮祭が執り行われました。

昨年の夏頃から一緒に土地探しを始め、10箇所ほどの土地を見た中から、

宮ヶ瀬ダムが近い、約100坪ほどのこの土地に建築が決まりました。

 

目の前に広葉樹の森があり、この時期は鮮やかな緑を、秋には紅葉が楽しめる場所です。

 

IMG_2220

 

お式開始後、ほんの一瞬雨が上がり、日が差して、小鳥がたくさん集まってくるという現象が!

氏神様に会えた気がしました

 

子供達は、地面に釘付け

IMG_2238

 

IMG_2261

お札は、新しく家ができたら、南か東に向けておいてくださいね

 

 

愛川半原の家は、七里ヶ浜のアンジューと同様、深い庇をもつ、木と土の家です。

室内のほとんどが土壁となり、体力自慢のご主人がセルフビルドで土を塗る計画です。

 

楽居では、住まい手によるセルフビルドを積極的に取り入れており、

これまでにも、一軒分まるっと土壁を塗った伝説の奥様がいたり、

外壁の杉板を焼いて焼杉とした方、塗装した方、

室内の漆喰を塗った方などが多数おり、その分、家への愛着が増したという声をよく聞きます。

コストダウンになることはもちろん、

せっかくの自分の家なので、参加することで、家づくりをより楽しめると思います。

 

どんな家が出来上がるか、お楽しみに〜

 

 

 

 


小田原の家 地鎮祭

2019/4/15

新元号が発表され、はや半月。

あと半月で「令和」となると思うと、不思議な気持ちになります。

自分も歴史の中にいるのだな、と。

 

 

さて、先日の大安。

小田原の家の地鎮祭が執り行われました。

このことろ雨続きで心配していましたが、見事な快晴

IMG_1582

 

住まいて3名による鍬入れ

えい えい えい の声が響きました

IMG_1553

IMG_1554

 

 

小田原での新築は、楽居初、第一号となります。

沈下対策・地震対策として「コロンブス工法」を採用することとなりました。

着工は少し先ですが、工事の様子は随時ご報告していきます。

 

はやさき