焼杉の外壁 三角焼き

2021/4/28

 

本牧の家の外壁では焼杉を使っていますが、

焼杉加工は住まい手の要望で三角焼きという伝統的な方法で行いました。

 

 

3角になるよう3枚の板を縄で束ね、中にかんな屑を詰めて、着火してから垂直にします。

頃合いをみて縄を解けば、焼杉の完成です。

 

 

 

 

 

三角焼きはかなりの手間がかかるので、普段はバーナーで焼いています。

 

 

三角焼きとバーナーでは仕上がりの違いがあり、

バーナーは均一に焼き目を入れられるのに対して、

三角焼きは、焼く間は垂直に立てるため、上下で焼きムラが出ます。

 

 

外壁にとして貼った時に炭化の激しいところと、そうでないところが模様のように出てきます。

 

 

 

初めて仕上がりを見たときには、こういう見え方になるのか!とはっとしましたが、

住まい手には、三角焼きならではのものとして「対比が綺麗!」と気に入っていただき安心しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、焼いた後にブラシを使って洗い出すと浮造り(うづくり)仕上げとなり、内装材になります。

 

こちらは、階段の段板を加工しています。

 

 

 

浮造りにすることで表面がでこぼこしますので、階段では滑り留めの効果も少し期待できます。

 

 

伝統的な技法を知る良い機会となりました。

 


2021年

2021/1/12

鏡開きも過ぎて、すっかり年が開けてしまいましたが、

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

年明けは、恒例の箱根神社のお参りから。

例年に比べ、参拝者は少なく、静かなスタートとなりました。

とにかく健康に、安全にこの一年を過ごせますように。

 

 


2019年スタートです

2019/1/7

2019年です。

年末年始、どのように過ごされたでしょうか。

 

今日は、楽居メンバーで箱根神社詣

1546852765419

DSC_0201

私は大吉を引き当てました!よしよし。

 

 

箱根神社から向かうは福浦漁港の食堂。

 

DSC_0203

DSC_0202

今朝水揚げされたお魚たち。プリプリです。

人気のお店なので、14時前に行くのがオススメです。

 

 

 

住まい手のみなさまに喜んでいただける家づくり、暮らしづくりの提案のため、

これまで以上に、尽力して参りたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

追伸

昨年末の餅つき大会は過去最高の90名にご参加いただき、大盛況で終えました。

その様子はまた後日。

 

 

 

 

 

 


消費税について

2018/12/9

12月も半ば、いよいよ寒くなりましたね

年末らしく、打ち合わせもたくさん入り、ばたばたと過ごしております。

 

 

今日は消費税について。

来年の10月から10%への引き上げが決まり、そのご相談もちらほら増えてきました。

新築やリフォーム等の工事の際の消費税率については、以下となります。

 

 

新築・リフォーム他 2019年10月までに完成・・・8%

新築で2019年3月31日までの請負契約・・・増税後の完成でも8%

新築で2019年4月以降の請負契約で増税後の完成・・・ 10%

 

 

来年は工事の予定が混んできておりますので、ご検討中の方はお早めにご相談くださいね。

 

 

 

 

 

さて、今月の我が家の新入り

received_2050072485055756

アアルトNo.69  ヴィンテージ ボア仕様。

本当は別の椅子を買う予定が、気がつけばこのかわいい子が家にいました

椅子選び、楽しいですね。

 

椅子や家具のご紹介もできますので、お気軽にご相談ください

 

はやさき

 


薪ストーブが恋しい季節

2018/11/19

気持ちのよ秋晴れが続いています。
とはいえ、ちょっと陰に入ると、吹く風がひんやりと感じられたり、季節は着実に冬へと向かっているようです。
ということで、今年もそろそろ恋しくなってきた薪ストーブ!

 

IMG_9140

 

このやわらかなぬくもりと、炎のゆらめきは、大人も子どもも、ペットたちをも魅了してしまいます。

 

 

_MG_6211

 

こちらは、An・Jour の初代ペレットストーブ。
もちろん、実用の暖房器具として導入するストーブですが、火を入れない季節もインテリアの一要素として、存在感を示します。

 

 

IMG_0956

 

こちらは、広めの玄関土間に設置した薪ストーブ。
ストーブのぬくもりが、部屋続きのリビングダイニング、キッチンへと広がります。

 

 

IMG_5125

 

せっせと薪をくべるのも楽しみの一つですね。

 

数ある機種の中からのストーブの選び方、置き場所、煙突のこと。
また、薪の調達、周辺環境に応じた使い方のマナーなど、考えるべきことはいろいろとありますが、そんないろいろも含めて、ストーブのある家、ストーブのある暮らしをご提案しております。

 
ストーブユーザーの皆さまは、シーズン前に、煙突掃除をお忘れなく!

 

m.miura