謹賀新年
2017/1/1
昨年中は大変お世話になりました。
本年はさらに、皆様に喜んでいただける住まいや暮らしを提供すべく、精進していきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
さて、私はただいま石川に帰省しております。
今年は雪はなく、あたたかいお正月です。
いまどき珍しくテレビのない我が家での過ごし方はというと、
1、毎年恒例の「錦卵」つくりです。
作り方は簡単。
ゆで卵を白身と黄身に分け、それぞれを裏漉ししていきます。
20個のたまごをひたすら濾すこと二時間。。
そして、型に詰めて、
蒸し器で30秒。さらに5分蒸らして、冷ますだけ!
市松に並べてみました。
簡単とはいえ、とにかく手間がかかりますが、
手間をかけただけ、美味しく仕上がります。
十数年来の私の仕事であり、楽しみとなっています。
2、いよいよ手をつけた石川H邸の設計。
慣れ親しんだ場所を再構築するのがこんなに大変なことだったとは。。と悪戦苦闘中。
(それ故なかなか手が付けられずにいたのですが。。)
そして、考えれば考えるほど、今の家が優れた住宅であることがわかります。
シンプルで、一見なんてことのない家ですが、
間取りや、プロポーション、窓の配置なんかもよく考えられていて、
丁寧に設計されているなぁと、今にして気付くとこがたくさんあります。
このまま残したいという思いも少なからずありますが、
そこに引っ張られずに、
自分自身も、家族も満足させられるものを、
考えていきたいと思います。
乞うご期待を!
はやさき