古民家リノベーション

2022/3/16

春が来ましたね。あっという間に3月も半ばです。

先日湯河原でおかめ桜の蕾の切り枝をみつけ(激安!)、家にお招きしたところ、

数日で小ぶりの可愛らしい花が咲きました。

 

 

濃いめのピンク

 

樹高があまり大きくならないそうで、住宅のお庭に植えるのも良さそうです。

ちょうど今、根府川でおかめ桜まつりが開催されているので、

気になる方は足を運んでみてください。

 

 

今回は、

昨年末に完成した古民家のリノベーション事例をご紹介します。

 

昭和35年に建築された築63年生で、その21年後、昭和56年に増改築されている平家のお家。

42年ぶりの大改修です。

 

 

外観ビフォー

 

アフター!

 

前回の改修で増築された部分を一部減築したことで、玄関周りが明るくなりました

格子の間隔を6cm、家が透けて見えるなんだか不思議なファサードです。

(ちなみに七里ヶ浜のコンセプトハウス アンジューの格子は3cm間隔です)

 

 

内部ビフォー

 

 

(解体中)

 

 

アフター!

天井の中に古い丸太梁が隠れていたので、一部を見せることにしました

 

可愛いRの開口部。

 

格子越しに光が差し込みます。いい感じ

 

和室もあります。

 

 

 

無垢板で造作したキッチンと洗面台。

 

洗面台の正面のタイル目地はこっそりブルーになっています。

 

 

 

 

 

 

 

住まい手が集めていたアンティークのステンドグラスを壁に仕込みました。

建具は、もともとこの家で使われていたものを、加工し直して再利用しています。

 

 

透けて見えた部分がこちらの半外デッキ

 

 

 

間取りはほぼ変えず、基礎や構造を補強して、

わずかに雨漏りしていて屋根も直しました。

 

木造の良いところは、大工と材料があれば、

ずっと使い続けられるところ。

 

さて、次の大改修はいつになるのでしょう。

 

 

以上、極楽寺の古民家リノベーションのご紹介でした。

 

H