検査
2016/9/16
こんにちは大工の浅利です。
今日戸塚区の新築現場では中間検査が行われました。
中間検査とは筋交いや木材を繋ぐ金物がしっかり規定どうりに取り付けられているか建築基準法で定められている検査です。
これは基礎と柱を固定する金物です。ビスの種類や止め方にもすべて規定があります。
検査員さんの”問題ありません”の声で無事検査は合格しました。
このように第三者機関の検査を経てより安全な家を提供していきます。
「これから」と「これからも」と。
2016/9/15
逗子の現場も終盤を迎えています。
アプローチや、お庭の工事など、外部の工事が始まっています。
こちらは、新しく設置するアプローチ階段です。それぞれが一枚の大きな石で、迫力がありますね!
そして、こちらは、蹲(つくばい)です。
建てかえの前から、ずっと一緒に過ごしていたそうです。
工事中はしばらくの間、庭の隅に避難していましたが、新しいお庭でも活躍してくれるようです!
「これから」住まい手のみなさんを迎える新しい石の階段と、「これからも」ずっと住まい手の皆さんと過ごす蹲。
どんな風に共演するのでしょうか?楽しみですね。
h.tanaka
プロジェクト
2016/9/14
こんにちは。以前にもブログでご紹介させていただきましたが、楽居では只今中国、丹東市でカレー屋さんの改修工事をてがけております。今日は少しだけ工事の進み具合をご紹介します!
その前に腹ごしらえ^ ^
朝は少食です。。
今日は、厨房内の防水施工や、パーテーションの骨組み加工取り付けをおこないます。
防水施工はバーナーで豪快に熱して、コンクリートに密着させます。日本でも以前は窯にコールタールを溶かした防水方法がありましたが、最近ではあまりみかけません。
パーテーションは骨組みは鉄です。鉄は後ほど塗装を施し、内側は木の板を貼りますよ~。
一段上がった通路も鉄板です!無骨な印象でカッコよくなりそうです^ ^
そして何と言っても、楽居らしい、枝をふんだんに使った装飾!ペンダント照明がつきます!
少しずつみえてきましたねー!今日はこのへんで失礼します。仕上がりが楽しみです!
t.nagashima
自然木
2016/9/13
こんにちは!
大工の井上です!
少し涼しく過ごしやすくなってきましたね?
楽居では檜の枝をよく使います!
手摺になったり、
物干しになったり、
方杖になったり、
様々な用途に変身します!
以前材木屋さんが
銘木と言うのではなく、二つとない表情の材木だし、自然がつくってくれた物だから自然木と呼んでいるんだ!
と言っていました!
自然木!良い響きとおもいました。
僕も自然に人に喜んでいただけるような人になるよう頑張っていきたいです!
チョークボード
2016/9/12
アン・ジューでの近頃の癒しは、お打ち合わせにきてくれる小さな画伯の作品集です。
頭のやわらかさ、心ののびやかさが伝わってきて、なんだか元気をもらえます!
ちなみに、こちらの画伯のおうちには、チョークボードができる予定です。
しかも、ご家族のセルフビルドで、チョークボードペイントを塗っていただく計画!
楽しみながら、仕上げていただけるといいなぁと、私も今から楽しみです。
書いたり、消したり…また書いたり…
出来あがったチョークボードに、たくさんの絵やことばが描かれ、思い出が刻まれていきますように。
m.miura