各現場順調です

2018/5/17

こんにちは。初夏というより夏のような気候が続いています。熱いです^ ^

只今楽居では、各現場、設計、新規プロジェクトとより良い家造りを目指し日々邁進しております。

各現場では、並行して次々と仕上げ工事が進んでおります。

川崎リノベーション。クロス仕上げ工事も完了し、2階.3階それぞれキッチンも設置されました。住まい手による漆喰セルフビルドももうひと息です。

藤沢店舗。プレハブ冷蔵庫や、巨大なバームオーブンもなど無事に納品されました。

最終仕上げにショーケース、レジカウンターの加工設置完了です。店舗内ではオープンに向けて準備が進んでおります。

葉山では、浴室の改修工事が進んでおります。石貼り浴室。解体作業に手を焼きましたが、新たな防水も施され浴槽も据え付けられました。ここからはタイル屋さんにバトンタッチです。

そして藤沢新築工事。基礎工事もほぼ完了。上棟にむけて準備が進んでおります。いよいよです!

おかげさまで充実した業務内容となっております。より良い家造りを目指し日々邁進しまいります。m(_ _)m


各段階利益の意味

2018/5/16

お久しぶりのこんどーです

もう夏ですね!
湘南の夏はまだ体験した事はないのですが、観光地で仕事と生活をする事は大変そうです・・・
IMG_2672

今日は段階利益についてお話しさせて下さい
営利企業である以上、企業活動を続けるためにも色々な指標で管理をする事は必然です
日本の会計基準では、財務上下記の5段階での利益を損益計算書で算出します

1.売上総利益
2.営業利益
3.経常利益
4.税引前当期利益
5.当期利益

スクリーンショット 2018-05-16 10.20.45
指標として、20世紀には経常利益が多く使われてましたが近年では営業利益と当期利益でしょうか
例えば、親子でいろいろあった某●●家具さんが数期ぶりに黒字化、というニュースがありました
よく見ると特別損益で不動産の売却益を計上しており、本業の指標である営業利益は赤字でした
元経営コンサル的には、不動産売却は最終手段なのですが、ついに踏み切ったかという印象です

 

また経営分析をするにあたりもう一つの考え方があります
それが限界利益分析です
スクリーンショット 2018-05-16 10.20.58
これによって損益分岐点などが算出できますので実態の経営分析にはかなり使用されます
新しい事業を始めたいのだが儲かるのか? 今やっている事業は儲かっているのか? 固定費の回収月数は? など
こういった考え方で進めております

 

電話相談程度でしたら無料でお受けします(笑)


器を求めて。

2018/5/13

GWの連休が明けて、一週間が経ちました。

みなさまGWはどのように過ごしたでしょうか。

 

この時期各地で陶器市が開催されていることもあり、

土岐美濃焼き祭り、九谷茶碗祭り、益子陶器市と市巡りをしてきました。

DSC_2201

DSC_2203

 

 

 

成果品がこちら!

DSC_2265

じゃーん

性格が出るのか、広げてみるとシンプルな無地ばかりでした。

右上の8角皿は、九谷青窯。最近人気の窯元です。

 

 

移動途中に経由した松本のセレクトショップではイギリスの器に一目惚れ

DSC_2266

HORNSEA社のカップ&ソーサー

 

DSC_2261

これは1960年代のコーヒーポット。PORTMERION社

蓋のデザインがサーカス小屋みたいで可愛い。

 

ここからは建物を。

松本から美濃に向かう木曽路で、古い街並みが残る奈良井宿に立ち寄りました。

DSC_2198

 

DSC_2197

夕暮れで雨も降り、ゆっくり見られませんでしたが、こんな木造建物がずらっと並んでいて、

あまりの素晴らしさにぞくぞくする場所でした。

宿もあるようなので、今度はゆっくり行きたいものです。

 

こちらは益子のお店。米蔵を改装した店舗。

大谷石が使われたとても素敵な内装です。

DSC_2175

 

こちらは、石川の酒造、日本酒で有名な菊姫の本店。

どっしりしていて格好良いとはこのこと。

DSC_2245

 

 

工芸と歴史に触れた連休でした

 

 

はやさき

 


AKITA

2018/5/11

こんにちは大工の浅利です。

 

最近は変わりやすい天気で、急に寒くなったりと体がついて行きませんね。

さてAKITAでは夏に向けて商品が入荷されています。

F95F47E5-5B8B-4A08-A76E-D1ECB50DE1C1

アウトドアに便利なツールボックスなど

C83FE8E1-C2DC-45A9-AB2B-50F6C28F1A26

2C86A4C7-9816-44C5-9150-706F8A6A420F

色鮮やかなお皿も

95DEFAC7-4C89-4D65-B9CF-218549B3A189

こちらはランプワークという技法で作られたガラス細工です。

今はバーナーでガラスを熱し加工するのが主流のようですが、バーナーが使われる前はランプで熱していたそうです。

CF515D5C-4FC4-4493-911C-20F4BB634790

昔ながらの技法で作られ、優しい色合いが特徴です。